ホーム 会社概要 利用規約 スタッフ紹介 地域情報 お客様の声 保険について お問い合わせ

お客様に対しての3つのお約束
店舗情報

 下北沢駅前店より

  

<9月土曜日の営業日変更のお知らせ> 

営業日:9月9日(土曜日)

9月の土曜日の営業を上記の日程で営業とさせていただきます。

何かとご不便をおかけすると存じますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。

下北沢保険のサンクスでは You Tube を始めました♪ 

スタッフの千葉が出演して皆様に情報提供をしております。

ご相談のある方は下北沢保険のサンクスまでご連絡ください。お待ちしております♪

 下北沢駅前店より

ファイナンシャルプランナー・相続診断士

ご相談をご希望の方は  

 お電話(0120-58-0408)メール(お問い合わせにて

ご予約いただくとお待たせすることがございません。

 下北沢駅前店より

ミツウロコ でんき・ガス 始めました。

電気代を削減しませんか?

シミュレーションいたしますので検針票もしくは電気使用量・電気代がわかるものをご準備ください。お気軽にご相談ください。



新着情報

2023年

下北沢駅前店では サンクス通信はテーマ を決めて情報をお知らせしています。  

今年のサンクス通信は一年を通して  

       「みなさん 知ってます? 知ってました?」です。

 裏面は 「下北沢保険のサンクス サービスお役立ち一覧」が載ってます。

 お気軽にご来店ください。 ブログにも過去サンクス通信を掲載しておりますので

ご覧下さい。

2022.10

会長 高橋の作品集が新しい絵が更新されました、ご覧下さい!!

2020.2

地域情報を更新いたしました。

 第30回 下北沢演劇祭(下北沢) についてです。 

 第43回 せたがや梅まつり(羽根木公園) についてです。


  弊社は現代の企業責任として社会に対して本業による貢献に

  加え、会社として何ができるかを考えており、よりよい社会

  作りに貢献してまいります。

           【寄付先のご紹介】

            1.認定NPO法人ゴールドリボンネットワーク

              社会に対し、小児がんの理解と支援の輪の広がり、小児がんと闘う子供たちと

                  ご家族への支援を目的として継続的に開催されている

                「ゴールドリボンウォーキング」に参加しております。

                https://www.goldribbon.jp

            2.  公益社団法人 メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン

             3歳から18歳未満の難病と闘っている子供たちの夢をかなえ、生きる力と闘う

             勇気をもってもらうために。

                  https://www.mawj.org/

お客様の対応でよろこばれたこと

お客様  S.K様   男性   担当千葉

 世田谷区

 

私は2013年のクリスマスに、毎年行っている胃の内視鏡検査で初めて喉に腫瘍のようなものが見つかりました。生体検査の結果は食道癌でした。 

 

紹介された国立がん研究センターで、手術と抗がん剤治療か陽子線と抗がん剤治療のどちらかを選択ができるが、手術は治癒の確実性がプラス10%。しかし、負担は大きく手術による死の危険性は1%(胃癌などは、0.1%)。一方、健康保険のきかない先進医療の陽子線治療は、安全だが自己負担費用は280余万円と説明を受けました.

 

死の危険性1%の凄まじい手術の説明に気が動転。しかし、サンクスの千葉公美子さんに勧められて「総合先進医療特約」に加入していたことを思い出し、すぐに電話で確認。人生の最後を痛い思いと長い療養生活で無為に送ることを求めず、私は陽子線治療を選択しました。 

 

そして、2回2週間の抗癌剤治療の入院と30日間の陽子線治療を終了。医師が「とても綺麗で何度も細かく調べましたが、癌は見つかりませんでした」と、自分のことのように喜んでくれました。

 

以後5年に渡り、私は4ヶ月毎に血液、CT、上部消化管内視鏡の定期検査を受け、この4月に医師から寛解(病気による症状が好転または、ほぼ消失し、臨床的にコントロールされた状態を指す。すなわち、一般的な意味で完治せずとも、臨床的に「問題ない程度」にまで状態がよくなる、あるいはその状態が続く状態)ですと告げられました。嬉しい限りです。

 

そう、思い返せば13年前、過度の飲酒とヘビースモーカーだった私に、千葉さんは「がん保険」だけではなく、これからの医療技術の目覚ましい進歩を説明して「総合先進医療特約」を強く勧めてくれました。あの時、加入していなければ、食道の全摘という恐ろしい手術を選択しなければならなかったと思うと、強く勧めてくれた千葉さんには感謝の気持ちでいっぱいです。 

 

とにかく、何かあるとすぐに自転車で飛んできてくれます。また、知識、情報量も膨大で、いつも丁寧に説明してくれます。彼女がそばにいてくれると思うと“心強い”限りです。

 

5年間の自己努力にもまして、サポートしてくれた千葉公美子さんに“サンクス”です。\(^o^)/

 

ありがとうございました。これからも、どうぞよろしくお願いいたします。


お客様 I・Y様 I・F様 80歳代 ご夫婦  担当:千葉

 

世田谷区

 

●お客様のご対応で喜ばれたこと!!

 I様ご夫婦にはお子様がいらっしゃいません。ご高齢になられて給付手続き

 はいつもお手伝いにあがります。ご主人は昔 社会人野球をなさっていた

 とのことで野球好きの私といつも昔懐かしい話に花が咲きます。あなた

 みたいな子供がいたら本当にうれしかったわと言って下さってかわいがって

 下さいます。